がばいよか佐賀

唐津を中心に、佐賀の自然・風景・花木・イベント・食べ物など魅力を発信しています。

昨日は、唐津市内は霧に包まれました。佐賀県全体的に霧が発生したようですね。地表面付近の放射冷却で冷え込んだため、霧が発生したようです。珍しい天気でした。いつも撮る場所からは、松浦橋がかすかに見えるくらいです。 今日は、少し霧が晴れていますが、鏡山は隠れて ...

唐津駅の南側から末盧館へ行く道が桜並木になっています。結構続いていますので、見ごたえはあります。もう少し街並みを整理しないと、写真を撮るのに邪魔な看板があったりと、少し写りはよくありませんね。突き当りが、末盧館になっています。もう少し大きくなって、トンネ ...

2017年4月2日現在は、平均1分咲きぐらいでしょうか。全く蕾の木もありますし、鳥居傍の木は3分ぐらい咲いています。祭りの準備は終わり、あとは桜を待つばかり。今日は車の温度計を見ると7℃でした。おお~寒い。この木だけ開花が早いですね。どうしてだろうね。にほんブロ ...

2017年4月2日現在、桜は1~2分咲き程度になっています。今年は、かなり開花が遅いようです。朝日と一緒に写真を撮りたかったんですが、あいにく雲が出てきてしまいました。木の真下は、柵ができていました。この柵の中には入ったらいけないんでしょうね。佐賀県の古木として ...

唐津市立第五中学校の正門から松浦橋方向へ桜並木があります。結構、ボリュームがあって見ごたえがありますよ~何年か前に枝が伸びすぎて邪魔だったのか、切ってしまったのが残念ですが。この写真は昨年(2016年)です。チューリップが植えてありましたが、今年は違うようで ...

唐津城の二の門辺りにも桜並木があります。車が多いので、車を停めて散歩というわけには行きませんが。どこかの駐車場に停めて、歩いてくるしかありません。写真は2016年4月に撮った写真です。なんとなく中途半端なんですよね。     にほんブログ村 ...

佐用姫が出発する船を追って、鏡山から駆け下りたときについた足跡があるそうです。その足跡がついた岩が「佐用姫岩」と呼ばれていて、松浦川のほとりにあります。だれか見に来ている人がいるんでしょうか?結構な本数の桜が植樹されていて、桜並木のようになっています。桜 ...

「衣干山」という名は、大伴狭手彦を追いかけていた佐用姫がここで濡れた衣服を干して乾かしたという伝説に由来するそうです(by Wikipedia)。いや~勉強になりますね。この衣干山さくら公園には、樹齢100年になる山桜が自生しています。夜にも来たんですが、ライトアップ ...

唐津市役所前にお堀がありますが、「肥後堀」といって唐津城跡とのことです。この肥後堀を取り囲むように、桜の木が植えられています。見頃になると夜間のライトアップが始まります。でも、結構人工物に囲まれていて人通りも多いので、ゴザを敷いて花見とはいきませんが。特 ...

ニュースでソメイヨシノが咲いているとあったので、”ほんとかよ”と思いつつ行ってみました。ですが、案の定肩透かし、ぜんぜん咲いておりませんあのニュースはなんだったんだろうか?墓地なので、桜の名所とは書きづらいですね。桜の咲く場所としました。寒緋桜は咲いてい ...

桜の花が咲くのを待ちきれずに、鏡神社へいきました。嫁さんより「まだ、咲いとらんよ」と言われながら、様子見にいきました。結果は、案の定咲いておりません。ただじゃあ帰れないなと思いつつ、探し回ると、花が3つだけ開花しておりました。pentax K-50 + Tamron A14Pお爺 ...

↑このページのトップヘ