先日、行った見帰りの滝の続きです。
s-IMGP3989
日頃は運動不足なので、遊歩道を歩いて下ることにしました。
s-IMGP3982
紫陽花が咲いているの横目に見ながら通ることができます。
s-IMGP4005

s-IMGP4002

s-IMGP4010
所々こんな木でできた橋のようなところを通ります。
s-IMGP4046
紫陽花はまだ半分ぐらいでしょうかね。
s-IMGP4065

s-IMGP4093

s-IMGP4080

s-IMGP4099

s-IMGP4109
円筒形の紫陽花だなと思いましたが、見帰りの滝はこの一株しか見かけませんでした。調べると「柏葉紫陽花」だそうです。形が珍しいですね。
s-IMGP4101

s-IMGP4139

s-IMGP4195

s-IMGP4197

s-IMGP4204

s-IMGP4212
紫陽花は”水の器”ともいわれています。雨が降ると花びらに雨がたまるようになっているからという説があります。この花はまさに水の器風ですね。名前は、渦紫陽花やお多福紫陽花というそうです。この種類も、私が見たところ一株しかありませんでした。
s-IMGP4222

ランキングに参加しています。
よろしければクリックください。
↓ ↓ ↓ 


佐賀県ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ
にほんブログ村