太良町へいったら、必ず訪れるのが、海中鳥居ではないでしょうか。駐車場は10台くらいは止めれそうでした。観光客の半分は外国の方でした。行ったときは引き潮中でした。
s-IMG_3585
ここが海の底になるんですから、すごいですね。満潮と干潮の差が6mだそうです。
s-IMG_3579
そういえば、鳥居ばかり目が行って、大魚神社をみるのを忘れてしまいました。大魚神社への道路を整備してほしいものです。
s-IMG_3581
カップルで通るところを後ろから。満ち潮の方が神秘的な雰囲気が出ますね。
s-IMG_3576
Googleマップでは、海中鳥居のすぐ横に海中道路と書いてありましたので、なんだろうと思っていましたが、道路が海中へ突っ込んでいました。
s-IMG_3547
海が引いたときに現れるんですね。こちらは干潮の時が良いですね。
s-IMG_3546

s-IMG_3556
ランキングに参加しています。
よろしければクリックください。
↓ ↓ ↓ 


佐賀県ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ
にほんブログ村