久しぶりの投稿です。さて、第68回九州花火大会が9月21日(月)に開催されました。7月に開催されるはずが、コロナウイルスの影響で9月にずれました。しかも、20時からの開始が、今回は18時45分からに。さらに、開催場所もお知らせがありません。
18時20分ごろ、松浦橋に到着。今回は10分間ですから、ギャラリーも少なめです。どこに上がるのかと思っていたら、TVカメラが唐津城の方へ向いていましたので、いつものところだろうなと。

18時45分ちょうどに、花火が上がり始めましたが、今年は東の浜海岸や浜崎海岸でも上がりました。






今年は2尺玉でした。3か所で同時に上がったようです。来年は予定通り開催してほしいものです。

ランキングに参加しています。
よろしければクリックください。
↓ ↓ ↓

佐賀県ランキング

にほんブログ村
18時20分ごろ、松浦橋に到着。今回は10分間ですから、ギャラリーも少なめです。どこに上がるのかと思っていたら、TVカメラが唐津城の方へ向いていましたので、いつものところだろうなと。

18時45分ちょうどに、花火が上がり始めましたが、今年は東の浜海岸や浜崎海岸でも上がりました。






今年は2尺玉でした。3か所で同時に上がったようです。来年は予定通り開催してほしいものです。

ランキングに参加しています。
よろしければクリックください。
↓ ↓ ↓

佐賀県ランキング

にほんブログ村
コメント