6月下旬に、環境芸術の森へ行ってきました。紅葉がきれいで有名なんですが、夏はどうだろうなと思っていってみました。近くまでいくと、案内板が出ているのですぐにわかります。

今日は平日ですので、駐車場はガラガラです。



カメラマンらしき人が何人かいましたが、貸し切り状態です。

入場は700円です。紅葉の時期でも700円だったと思いますが・・・。



反射用のテーブルがなかったのが残念でした。







緑の光がとてもきれいでした。

これはなんの木だったか?近くの方が説明してくれたのですが忘れてしまいました。結構大きく珍しい木らしいです。

ランキングに参加しています。
よろしければクリックください。
↓ ↓ ↓

佐賀県ランキング

にほんブログ村

今日は平日ですので、駐車場はガラガラです。



カメラマンらしき人が何人かいましたが、貸し切り状態です。

入場は700円です。紅葉の時期でも700円だったと思いますが・・・。



反射用のテーブルがなかったのが残念でした。







緑の光がとてもきれいでした。

これはなんの木だったか?近くの方が説明してくれたのですが忘れてしまいました。結構大きく珍しい木らしいです。

ランキングに参加しています。
よろしければクリックください。
↓ ↓ ↓

佐賀県ランキング

にほんブログ村
コメント